都城美術館で鹿児島 宮崎 霧島 阿蘇の芸術家によるアート展覧会とライブパフォーマンス
都城市美術館である 南九州からのSINDOU 神動 アートパフォーマンスと展示会を 取材に行きました。 私が今まで見たことのない 創作書道家 みずさんと 霧島市隼人の熊襲の洞窟の壁画で有名な萩原貞行さんによる アートパフォーマンス 目もくらむばかりの色彩で、神の愛を描く 水口 麿紀さん 畳1畳ほどはあろうかという大きな桜島の切り絵、 凛としたけなげさを感じる 黒丸玲奈さん 陶でつくったキミの悪いオブジェ、でも、なぜか 見ているとユーモラスで笑みがでてしまいますね 徳永陽祐 柔らかな愛と平和がテーマの西山貴 ...
都城市美術館で鹿児島、熊本を代表するアーティストが見せたパフォーマンス
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ こちらの記事で紹介している都城市美術館で行われている アート展「神動」動画はを公開しました ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こちらの記事からご覧ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 鹿児島でこんなパフォーマンスを動画公開しているのは ここ、霧島市最強の人気おすすめ投稿動画サイトだけ! 2014年4月29日から5月11日まで 宮崎県都城市美術館で 南九州から神動(SINDOU)をテーマにした 鹿児島から5人、熊本から ...
(第3回)霧島市観光協会でも紹介なしの穴場のパワースポット熊襲の穴を暴露取材!!
霧島で私が県外の友人を案内して もっとも喜ばれた穴場の観光スポットの一つです。 萩原氏への取材動画の3回目の最終回です。 ★★★★★ 今回の動画の中に秘密キーワードを見つけてください。 ★★★★★ 動画の中で 私が知ってほしい 地元民でも、全部は知らないであろう秘密の ????? 地元ワードにきずきましたか? 見つけたら、コメントか、グッドをクリックして教えてください。 一番気になった地元、妙見温泉ワードはなんですか? 鹿児島県霧島市の観光地、熊襲の穴で 熊襲の穴の壁画制作者の 萩原貞行氏に制作秘話や 熊 ...
(第2回)霧島市観光協会でも紹介なしの穴場のパワースポット熊襲の穴を暴露取材!!
霧島市在住のアーティスト萩原貞行さんに 熊襲の穴の壁画作製の裏話を聞いた取材動画の 2回目です。 -------------- 隼人町の熊襲の穴は、 昔、女装した、ヤマトタケルが 熊襲族の頭、イサオを酒に酔わせ、 成敗したとの伝説の洞窟です。 -------------- 萩原貞行氏が当時どんなイメージで壁画を制作したのか? 洞窟壁画の楽しむ上で、実は、音が重要だと萩原氏は語ります。 その音とは? 「進化論の逆を行きたい」と話す、萩原氏の想いとは? 今回も、見所いっぱいです。 -------------- ...
(第1回)霧島市観光協会でも紹介なしの穴場のパワースポット熊襲の穴を暴露取材!!
鹿児島県外の方は是非知ってほしい 地元の鹿児島の方でも 案外知れれていない霧島のパワースポットです。 霧島市隼人の妙見温泉に行くなら 必ず訪れたい穴場スポットです。 今まで、何度かテレビや雑誌で取材されていますが、 なぜか!? 県外からのメディアの方が注目されているように感じます。 熊襲の穴の壁画を書かれた アーティストの萩原貞行さんを取材してきました。 今回はその1回目です 取材動画を3回に分けて公開します。 霧島妙見温泉の有名宿「石原荘」 の裏山にあります。 夏場だと、ペットボトルの水をもって 出かけ ...
霧島市国分にあらわれたヘアカット専門店 自信があらわれか? ファースト キッズルーム完備
国分清水に出来た1000円ヘアカット専門店 結構気になっていたのですが、 今日は第四日曜日?のせいか どこも美容院お休みだったので、 行ってみました。 1000円とは思えない丁寧な接客態度や、 おしぼりまで出てきました。 キッズルームがかわいいでした。 ーーーーーーーーー ヘアカット専門店 ファースト #01 〒霧島市国分新町1553-1-102 電話 0995-73-7035 受付時間 9:00~19:00 定休日 火曜日 駐車場 4台あり
県外の人でも、喜ばれる霧島市の人気のお土産発見!薩摩錫器(さつますずき)
県外から来られる大切な方に、何かお土産をあげたくて、 ネットで、”霧島 お土産”とかで、探していたら見つけました。 薩摩錫器(さつますずき)ってご存知ですか? 私は、今回初めてしりました。 ポイントは、 霧島市の誇れる名産品(鹿児島を代表するものでもある) 荷物にならない小ぢんまり持たせてあげられる (グラスやタンブラー、ジョッキなど) めずらしくて、どこでもは手に入らない 鹿児島の名産、焼酎とセットとかでも喜ばれる 何よりも、天皇陛下に献上しているという1級品の職人技 &nb ...
パンで人は、変わるか?キッチンルーム プチペパン kitchen Room petit pepin
パンで人は変わるか? といっても、 お腹がすいてひもじいからとかいう話ではないです。 実は、もりの治療院に昔から来られているお客様のKさん。 Kさんは、まじめな方で、うまく自分の思いをコントロールできず、 当院に来られた頃は、何をしてもすぐ疲れてしまいクタクタでした。 そんなKさんも、最近では、自分にご褒美をあげたり、 大事にすることが少しずつ出来るようになってきました。 そんなKさんが最近、 芯から明るい表情が出せるようになってきました ヽ(^。^)ノ ...
イオン マックスバリュー国分店は、ライフガーデン国分にあります。
イオン マックスバリュー国分店は、昔のジョイフルタウン国分後に いつのまにか?ライフガーデン国分に名前を変えていつの間にか出来ていました。 このショッピングセンターは バリヤフリー化など、近隣の方たちに 利用しやすいをコンセプトに作られたようです。 この日は、 夜遅く9時頃でしたが、 駐車場は、かなりたくさんとまっていました。 なんと、これだけの大きさで24時間営業だそうです。 写真が明かりに見えにくいぐらいに とっても店内は夜とは思えないぐらい明るい照明に感じました。 街 ...
ヤマダ電機 霧島店は、九州テックランドって言うんだね。
ヤマダ電機の選び方 テレビコーナーとゲームコーナー もうひとつは、国分中央郵便局や、ニトリの近くです。 今回は、 ソニーのすぐ近くで見次交差点の割と近くで、 あもり川沿いにある方です。 前は、ケーズ電気になったり、ミスターコンセントになったり とふらふらしてるように見えましたが、 現状は、近隣の大型家電の中では、駐車場は広く取ってありますし、 、店員さんも、何か尋ねたいときには、呼び止めやすい方なので、 特にゆっくり、電化製品を見るときには、利用しやすく感じます。 今日は支 ...









